fc2ブログ

火災保険に加入する必要について

火災保険に加入することによって、自宅が火災にあった時などに補償金などをもらうことができ、失った家財道具などを購入することができます。
また、火災はいつ起きるか分からないために、万が一の時に備えておく必要があります。
このため、保険料などを支払う必要がありますが、火事になった場合にはその見返りが大きくなります。
逆に加入しなければ、このようになった場合にはすべて失ってしまうことになり、大変なことになってしまいます。
また、火災保険の情報などは、インターネットを使用し、複数の会社の内容などを比較することができ、口コミなどの情報も掲載されているために、初心者の方にはこれらの情報を活用することがいいかもしれません。
また、無料で行えるために、自分自身に合った内容の商品を選択し、契約することが重要です。
このことによって、火災が発生した場合にも安心して生活することができるために、火災保険などに加入し、これからの生活に備えておく必要があります。
スポンサーサイト



介護のために太陽光発電を導入しました。

私の家では介護が必要な人間のお世話をしています。
一日寝たきりなので、部屋の室温調整には気を使っています。
夏や冬は一日中エアコンをつけっぱなしのことも多く、その時期になると毎回電気代が高くなってしまうことが悩みの種でした。

少し前、介護の負担を減らそうと、家の中をバリアフリーにするためリフォームを行いました。そのときについでにと太陽光発電を導入したらどうだろうという話になりました。

最近は電力会社による電気代の値上げで家計の負担は増えるばかりですし、万が一、電力不足なので停電など起こってしまった時のことを考えると、太陽の力を借りて自宅で発電できるということは大変魅力がありました。

そこで思い切って埼玉の私の家に太陽光発電を導入してみる事にしたのです。

最初はどれぐらいの発電量を期待出来るのかと不安がありました。
というのも、今まで太陽光発電は晴れないと電気は作れないと思っていたからです。
インターネットで発電量を調べてみたところ、晴れの日以外にも、曇りや雨の日でも日射量があれば発電してくれるとありました。
(もちろん晴れの日のほうが発電量は多いですが・・・)
その家の立地や屋根の形状でも発電量は違うそうなので、設置前には業者にお願いをしてシミュレーションを行いましたので安心して設置をお願いすることが出来ました。
それに万が一電気が足りなくなっても、電力会社から電気を買うことが出来るようなので、太陽光発電にしたら電力が不安定になるなんて事もないそうです。

どれくらい発電しているのかのチェックも家のモニターで確認が出来るのですが、意外にこれが便利なんです。今ではこのチェックがちょっとした楽しみになっています。
自宅で電気を作っているのかと思えば、今までの電気への関心が高まり、だんだんと電気が身近なものへと変ってきました。

ソーラーパネルの設置に初期費用は結構掛かりましたが、電気代を気にしなくて良い分、気持ちが少し楽になりました。
それに電気が余れば売ることも可能なので長い目でみれば決して損な買い物ではなかったと思います。

売電価格が下がっても仙台で太陽光発電するメリットは大きい

今年の4月に、
新しい売電価格が発表されました。
これまでより売電価格は下がってしまいましたが、
仙台でも電気料金が上がったことで太陽光発電のメリットは大きいままです。
高い電気料金を支払い続けるのか、
それとも自宅で発電をして売電するのか判断の分かれ目です。
もちろん、太陽光発電は自宅で消費する分を発電するのが先決ですが、
余剰分の電力は売電することができます。
つまり節電すればするほど売電ができるというわけです。
太陽光発電を導入したことで、
家族全員に節電意識が芽生えたというお宅もあります。
実際、東北電力に電気代を支払いたくないから始めたお宅が、
節電努力でいままでにないほど節電できたという話もきいたことがあります。
余剰電力が多くなれば、
初期費用の回収も早く済むというものです。
それでなくても、ソーラーパネルの単価は下がってきています。
初期費用の回収が思った以上に早い可能性もあります。
いま売電の契約を結べば、
今年の4月に決定した価格で売電をすることができます。
この売電価格は年々見直されると思われますから、
いま始めるメリットは大きいのではないでしょうか。
初期費用の回収を早くするするには業者選びも重要です。
どのように選べばいいのかは、
太陽光発電見積もり@仙台に詳しく紹介されています。
インターネット上にはさまざま情報ありますが、
ここは太陽光発電を考えている方にとって非常に参考になるサイトです。
いま考え始めているという方は、
見積もりを取る前にすべての記事を読んでみることをおすすめします。
見積もりをしたことで何十万円の差がでたというお宅もあります。
なぜそういうことになるのかこちらのサイトで勉強してみてください。
今まで、国民の安全は政府が守ってくれるものだと思っていました。
それが、まったくそうではないことは震災でよく分かったことです。
政府が思うように動いてくれないのは今も同じことでしょう。
それなら、自分たちが動くべきなのではないでしょうか。
プロフィール

ほたるさん

Author:ほたるさん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR